
このようなお悩みはありませんか?
- 狙ったキーワードでホームぺージが上位表示されない
- 業者にSEO対策を任せているが一向に順位が上がらない
- どんなキーワードでホームぺージの上位表示をさせれば良いのか
- 一時の上位表示でなく、数年は上位に表示させ続けたい
- SEO対策だけでなくMEO対策の相談もしたい etc
理容室やバーバーのホームぺージで集客するためには、SEO対策で狙ったキーワードでの上位表示させることが最重要といえるでしょう。
理容室・バーバーの場合、ホームぺージが検索上位表示されていれば、ガンガン集客することが可能です。
しかし多くの理容室・バーバーは適切なSEO対策を行っていないため、ホームぺージからの集客機会をロスしてしまっています。
店舗集客集団WAOでは、培ったノウハウを元にした「理容室・バーバー向けのSEO対策サービス」を提供しています。
Contents
実績の一部をご紹介
【二子玉川 × 理容室】 検索2位(ポータルサイトを除くと1位)
【 二子玉川 × バーバー 】 検索1位
【 二子玉川 × メンズカット 】 検索6位(ポータルサイトを除くと1位)
【 用賀 × 理容室 】 検索4位(ポータルサイトを除くと2位)
【 行徳 × 理容室 】 6位(ポータルサイトを除くと3位)
【 行徳 × ヘッドスパ 】 5位(ポータルサイトを除くと3位)
【 千葉駅 × 理容室 】 6位(ポータルサイトを除くと3位)
【 千葉市中央区 × 理容室 】 8位(ポータルサイトを除くと1位)
※2022年2月時点の検索結果です
WAOのSEO対策の強み

ホームページのSEO対策は、どの会社・業者が行っても同じ内容・結果になるわけではありません。
だから会社・業者選びがSEO対策に成功するかどうかを決めると言っても過言ではないでしょう。
店舗集客集団WAOは理容室バーバー向けのSEO対策として、次のような強みを持っています。

①検索結果1ぺージ目への表示
理容室・バーバーの集客につながるようなキーワードのSEO対策を行い、検索結果の1ぺージ目に表示させます。
特に最も重要なキーワードである「地域名(駅名)+理容室」「地域名(駅名)+バーバー」というビッグキーワードで1ぺージ目に表示させます。

②複数のキーワードでの対策が可能
WAOのSEO対策ではキーワード数は1つではなく、複数のキーワードで対策が可能です。
ビッグキーワードだけではなく、施術メニューのような細かいキーワードでも対策を行い、ホームぺージ集客の裾野を広げます。(ロングテールSEO対策)

③検索力が数年維持されるSEO対策
WAOが行うSEO対策の効果は、一般的な数か月間の効果ではなく、数年単位で維持されるものです。
実際当社がSEO対策を行っている理容室・バーバーのホームぺージの中には、8年以上検索力が維持されているものもあります。

④ホームページのコンテンツ力も強化
当社がSEO対策を行うことで、検索結果の強化だけではなくホームページのコンテンツ力も強化されます。
コンテンツ力が強化されることで、ホームぺージ自体の集客力もアップされます。
SEO対策による集客力アップ+コンテンツ力による集客アップという2つのメリットを得る事が出来るでしょう。
限界を超えるSEO対策

「地域名(駅名)+業種名」というキーワードで店舗のホームぺージをポータルサイトより上位に表示させることは難しいと言われています。
実際に「地域名(駅名)+理容室」「地域名(駅名)+バーバー」などと検索してみると、結果の多くがホットペッパービューティーやエキテンが店舗のホームぺージより上位に表示されています。
店舗集客集団WAOもSEO対策の壁としてポータルサイトがあることを強く実感していますが、当社のSEO対策はその壁を超えることを目指します。
運の要素が絡むので絶対に超えることが出来るとは言えません。しかしクライアントのホームぺージには、ポータルサイトの壁を越えて検索1位に表示されているものもあります。
限界を超えた検索順位を目指したい場合は、当社にご相談ください。
SEO対策メニュー
内部対策改善 | 1回33,000円(税込) |
コンテンツ強化によるSEO対策 | 110,000円(税込) |
SEOアドバイス | 無料 |
サービスの内容について
ホームページのSEO対策には内部対策と外部対策があり、当社で行うのは内部対策です。
「内部対策改善」ではホームぺージの構造自体を改善することで、検索順位が上がりやすいホームぺージにします。
「コンテンツ強化によるSEO対策」では、コンテンツ力の弱いホームぺージにぺージを追加するなどの対策を実施して検索順位を上げます。
外部対策は店舗側が行うべき対策が多いため、どのようなことを行って欲しいかのアドバイスは当社が責任をもってお伝えいたします。
SEO対策の注意点
当社で行うSEO対策は、当社があなたのお店のホームぺージを変更・修正できることが前提となります。
修正や変更はホームぺージを作成した業者しか出来ないと言う場合は当社ではSEO対策を行うことは出来ません。ご理解ください。
SEO対策の流れ
- ①お問い合わせ
- まずは問い合わせフォームよりSEO対策に関してお問い合わせください。
SEO対策でどのようなことに悩んでいるのか、今実施しているSEO対策が正しいかわからない、ホームぺージ業者にどんな依頼の仕方をすれば良いかわからない etc ざっくばらんにお聞かせください。

- ②ホームぺージ診断
- あなたの店舗のホームぺージのURLをお教えください。当社でホームぺージ診断を行い、SEO対策として不足している部分をアドバイスいたします。

- ③お申込み
- 当社がアドバイスしたSEO対策で不足していることにご納得いただきましたら、お申込みください。
- ④ご入金
- 当社よりお振込み口座をお知らせいたしますので、ご入金ください。
- ⑤対策開始
- 入金を確認させていただきましたら、SEO対策を開始致します。
「内部対策改善」の場合は1回の作業で完了します。
「コンテンツ強化によるSEO対策」では1か月かけてコンテンツを強化し、数年維持できる検索力をホームページに付与していきます。

- ⑥作業後のサポート
- SEO対策の施策が完了してから1か月の間は、無料でメールにてSEO対策コンサルティングを行います。
ご質問や疑問点があれば、遠慮なくメールでお聞かせください。
